生後半年頃になると、パパ・ママも子育てに慣れてきて、そろそろ旅行を楽しみたいなと思う方も多いのではないでしょうか。生後半年というと、離乳食が始まっている時期でもありますよね。
これまで素材にこだわって手作りで頑張ってきたママの中には、市販の離乳食に抵抗を持っている方も多いのでは無いでしょうか。
でも、最近では素材にこだわった無添加の離乳食も多く発売されてるんですよ!
そこで今回は、常温保存できて常温で食べれる、旅行に便利な無添加ベビーフードをご紹介します。
おすすめ無添加ベビーフード5選
無添加離乳食の中には、「常温保存可能で常温で食べられるタイプ」、「冷凍・冷蔵保存で温めて食べるタイプ」、「フリーズドライでお湯や水を入れて食べるタイプ」など様々なタイプがありますよね。
今回は、旅行やお出かけに最適という観点で、常温保存できて、そのまま常温食べても美味しいベビーフードを厳選しました。
Little One’s (リトルワンズ)

素材の美味しさ引き立つオーガニック離乳食
全て国産・完全無添加にこだわったオーガニック離乳食「Little One’s(リトルワンズ)」。有機JAS認定マークは取得していないものの、保存料・着色料・化学調味料・うまみ調味料不使用というこだわりっぷり。基本的に味付けは出汁のみですが、素朴ながらも素材の優しい甘味が活きていて美味しいです。マチがあり自立するパウチなので、器に移さなくても食べさせやすいです。
対応年齢 | 全年齢(5ヶ月〜幼児期まで) |
---|---|
タイプ | レトルト |
パッケージタイプ | パウチ |
原産国 | 国産 |
メニュー展開 | 野菜ペースト、おじや、おかずなど |
有機JAS認定マーク | ー |
保存料不使用 | ○ 保存料不使用 |
着色料不使用 | ○ 着色料不使用 |
化学調味料不使用 | ○ 化学調味料不使用 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 1年 |
1個あたりの価格帯 | 460円〜640円(税抜) |

Baby Orgente (ベビーオルジェンテ)

旬の有機・無農薬野菜を使った手作り離乳食
有機・無農薬野菜と国産天然出汁で手作りしたオーガニック離乳食、「Baby Orgente (ベビーオルジェンテ)」。野菜は土にこだわる契約農家で栽培した旬もの、出汁は「鹿児島県枕崎産の鰹節」と「北海道利尻産の昆布」を使用しています。赤ちゃんのために栄養と味のバランスがよく考えられた栄養士さんとの共同開発レシピです。口の付いたパウチなので、一口ずつスプーンに出して与えることができますが、抱っこしながら食べさせるとなると片手が塞がってしまうので器があった方が食べさせやすいかなと思いました。
対応年齢 | 5ヶ月〜15ヶ月 |
---|---|
タイプ | レトルト |
パッケージタイプ | パウチ |
原産国 | 国産 |
メニュー展開 | おじや、野菜系おかずなど |
有機JAS認定マーク | ー |
保存料不使用 | ○ 保存料不使用 |
着色料不使用 | ○ 着色料不使用 |
化学調味料不使用 | ○ 化学調味料不使用 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 1年 |
1個あたりの価格帯 | 540円〜580円(税抜) |
bebemeshi (べべメシ)

7大アレルゲン不使用の無添加離乳食
材料は全て国産にこだわった7大アレルゲン不使用の無添加離乳食、「bebemeshi(べべメシ)」。有機・無農薬・減農薬野菜や宮崎県の鶏ささみを中心に使用しています。味付けは丁寧にとった出汁の旨味のみにこだわり、化学調味料も一切使用していません。
離乳食では初、腸内環境を整える糀入りの離乳食も数量限定で発売しています。離乳食に慣れるまでしばらくの間は腸内環境が不安定な赤ちゃんも多いので、これは気になります!!
対応年齢 | パウチタイプは7ヶ月〜(冷凍タイプは5ヶ月〜) |
---|---|
タイプ | レトルト(冷凍タイプも展開あり) |
パッケージタイプ | パウチ |
原産国 | 国産 |
メニュー展開 | おじや、おかずなど |
有機JAS認定マーク | ー |
保存料不使用 | ○ 保存料不使用 |
着色料不使用 | ○ 着色料不使用 |
化学調味料不使用 | ○ 化学調味料不使用 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 2年 |
1個あたりの価格帯 | 約600円〜900円(税抜) |
Green Mind (グリーンマインド)

有機JAS認証のオーガニックお粥離乳食
兵庫県産有機米と水のみで作る無添加のお粥離乳食、Green Mind(グリーンマインド)。使用しているお米は、無農薬・化学肥料不使用の有機栽培で育てられています。有機JAS認証(=オーガニック認証)も取得している本格派。お粥のみの展開ですが、レトルトはちょっと、、、と思っている手作り派のママにもおすすめです。
対応年齢 | 全月齢 |
---|---|
タイプ | レトルト |
パッケージタイプ | パウチ |
原産国 | 国産 |
メニュー展開 | お粥のみ |
有機JAS認定マーク | ○ |
保存料不使用 | ○ 保存料不使用 |
着色料不使用 | ○ 着色料不使用 |
化学調味料不使用 | ○ 化学調味料不使用 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 6ヶ月 |
1個あたりの価格帯 | 350円〜420円(税込み) |
味千汐路

有機JAS認証の国産ベビーフード
国産有機素材と国産天然素材、食品添加物無添加にとことんこだわった国産素材ベビーフード、「味千汐路」。ご飯シリーズ、ペーストシリーズ、スープシリーズ、おかずシリーズ、調味料シリーズと豊富な商品展開でありながら、全ての商品が安心の有機JAS認定を取得しています。こだわり素材にJAS認定とママの安心を全て叶えてくれているのに1瓶410円と無添加ベビーフードの中ではお手頃なのが嬉しいところ。瓶詰めなので器に移すことなく好きな時に離乳食を食べさせられる反面、重くてかさばるというデメリットも。日帰り旅行や1泊〜2泊の国内旅行におすすめです。
対応年齢 | 5ヶ月〜 |
---|---|
タイプ | レトルト |
パッケージタイプ | カラス瓶 |
原産国 | 国産 |
メニュー展開 | おじや、混ぜご飯、野菜系おかず、スープなど |
有機JAS認定マーク | ○ |
保存料不使用 | ○ 保存料不使用 |
着色料不使用 | ○ 着色料不使用 |
化学調味料不使用 | ○ 化学調味料不使用 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 1年 |
1個あたりの価格帯 | 410円(税抜) |
無添加ベビーフードはどこで買えるの?
こだわり派のママにも嬉しい無添加ベビーフードですが、一般的なベビーフードを売っているスーパーやコンビニ、ドラッグストアでは見たことが無いという方も多いのでは無いでしょうか。
無添加ベビーフードは、デパートのベビー用品コーナー、各社公式サイト、楽天やAmazonといったECサイトで購入できますので、是非調べてみてくださいね。
最後に
旅行・お出かけ前に試してみよう!
もし、使用している食材の中に赤ちゃんに食べさせたことが無い食材があれば、一度お家で試してみることをお勧めします。万が一アレルギーのある食材が入っていたら大変ですからね。
備蓄用にもおすすめ!
常温保存できて、そのままでも美味しく食べれるベビーフードは、どうしても離乳食が作れない時や突然の災害時にも便利です。旅行やお出かけ用としてだけでなく、多めにストックしておくのもおすすめです。
ママ&ベビーに合ったものを選ぼう!
無添加ベビーフードと一言にいっても、添加物不使用のものから有機JAS認証を取得した本格派まで様々なものがあります。味を優先させるか、オーガニックにこだわったものを選ぶかママによっても考え方は色々あると思いますので、ぜひベビー&ママに合ったベビーフードを見つけてくださいね。