富士山麓にある湖、河口湖の湖畔に佇む全室スイートのラグジュアリーホテル「ふふ河口湖」。未就学児から宿泊可能と、国内のスモールラグジュアリーホテルでは希少な宿とあって、赤ちゃん連れにも人気の高いホテルです。
個人的にも大好きなホテルの一つで、何度か宿泊させていただいています。
今回は、2019年7月(宿泊時長男3歳、次男妊娠中)に「木漏れ日スタイリッシュスイート(ツイン)」に宿泊した際の滞在レポート、館内・客室編です。
富士山を望む、森の中のラグジュアリーリゾート

「境界のない森の中のリゾート」をコンセプトにしたふふ河口湖は、土地や木々になるべく手を加えず、従来の地形を利用した緩やかに傾斜した森の中に佇んでいます。
富士山と河口湖、そして豊かな森の織りなす四季折々の美麗な景色が、滞在の期待を膨らませてくれます。
心地よい風とグリーンの薫りで五感を解き放つ、そんな極上の癒し体験を叶えてくれる宿なのです。
富士山からの風を感じながらの森林浴に癒される「テラス&ガーデン」
太陽の光が気持ちいいデイタイム

ナチュナルモダンなインテリアが美しいロビーラウンジ。
チェックインはこちらで行います。

そして、ロビーラウンジのダイナミックなウィンドー前面にあるテラス。真夏でも日陰は心地よく、一日中読書していられそうなほど。

息子もこちらのテラスが気に入ったようで、かれこれ1時間ほど遊んでいました。

ホテル本館の前面には、グリーンに彩られたガーデンがあり、席に座ってドリンクや簡単な軽食を楽しむこともできます。森林浴しながら昼シャンなんていかがでしょうか。想像するだけでも楽しそう。
夏は雲が発生しやすいこともあり、姿を隠してしまうことも多い富士山頂ですが、夕方から朝にかけては美しい空色を背景に雄大な姿を見せてくれます。移りゆく富士の景色を堪能できるのは、宿泊した者の特権ですね。
ムーディーなナイトタイム

夜になると温かみのある優しい色合いの照明と共にキャンドルが灯され、ムーディーな大人空間に。

ロビーラウンジ奥にはバーラウンジもあるので、食後に夫婦でゆったりとした時間を過ごすのも良いですね。
まっ、私たちは子連れなので横目で見て素通りです、、、

夜になるとテラスのファイヤーピットには火が入っていました。
河口湖は真夏でも夜は少し気温が下がるので、火があって丁度良いくらいでした。

子連れの私たちはこちらでしばし夕涼みです。
外灯もなく空気も澄んでいるからか、星もよく見えました。

木漏れ日スタイリッシュスイート(ツイン)

今回、私が子供(宿泊時3歳&次男妊娠中)と宿泊したのは、一番スタンダードなお部屋「木漏れ日スタイリッシュスイート」。インテリアバルコニーのグリーンが外へ繋がる1階のお部屋です。これでも60平米以上あり、3人家族には十分な広さです。
ふふには6つの部屋タイプがありますが、そのうち3つの広さや作りはほぼ同じ、違うのは富士山の見え方だけ。富士山がキレイに見えれば見えるほどお部屋のランク(価格)が上がっていきます。
階数が高くなればなるほど価格が上がる高層ホテルと似てますね。

お部屋に入って正面がリビング、右手がベッドルームになっています。
幅140cmのベッドが2台並んでいるので、小さい子供二人と大人二人が寝ても十分なゆとりを感じられるほど。ベッドとベッドの間に変な隙間もないで、ベビーベッドは無くても問題ないかなとも思いました。

リビングからベッドルーム側を見るとこのようになっています。
ベッドルームとリビングの間には扉があるので、ベッドルームだけを暗室にできる点も子連れにはありがたいポイントですよね。

クローゼットの中に置いてある置き型虫除けのカバー。こんなところまで可愛い♡

リビングの奥に足を運ぶと、デイベットとバイオエタノール暖炉のあるインナーテラスです。

リビングとの間にある扉を閉めて、窓を明ければ、オープンエアリビングとしても使用できます。

客室右奥にある洗面スペースとシャワーブース。

客室のアメニティは、アロマの香りが心地よいオーガニックのもの。ハンド&フェイスウォッシュは泡タイプなので、子供が手を洗いやすくて◎
客室のアメニティやパジャマ、バスローブなどは全てロビーのショップで購入できます。我が家はこちらのハンド&フェイスウォッシュを購入しました。(夫の洗顔用としてですが、、、)

洗面台にはポータブルTVもありました。スキンケアやメイクをしながらTVを見たい方には嬉しいですね。

洗面スペースとインナーテラスに面す形で半露天風呂があります。
富士山溶岩の敷かれた天然温泉になっています。浴槽には蛇口も付いていて、簡単に温度調節ができます。好きな温度に調整できるので、熱いのが苦手な子供でもゆっくり温泉を楽しめるのが露天風呂付客室の魅力ですよね。
室内エンターテイメント

客室のTVでは無料で映画も楽しめます。作品数はそんなに多くはないですが、好みの作品が見つかればラッキー。Mrビーン好きの息子は「ジョニー・イングリッシュ気休めの報酬」を見ていました、、、
壁にかかっているシルバーの丸いものは高級オーディオブランドBang & Olufsen(バング&オルフセン)のワイヤレススピーカー。スマホと連携して音楽鑑賞も楽しめます。防水なので音楽を聴きながら温泉に浸かるのもいいですよね。
こちらで使っていいなーと思った私、帰宅後に買ってしまいました(笑)
フリードリンクサービス
コーヒーや紅茶の他、冷蔵庫には無料で頂けるドリンクがありました。

以下各2本が無料で頂けるものです。
ミネラルウォーター
ウィルキンソン炭酸水
山梨ももジュース
アサヒスーパードライ(小瓶)
さらに、大浴場に行けば、アイス、麦茶、ビール、コーヒー牛乳も好きなだけ頂くことができます。このちょっとした心遣いが嬉しいですよね。
Mommy’s Eye
子連れおすすめ度
子連れチェックポイントを全て満たしている訳ではないということで、★4.5とさせていただきましたが、個人的には既にリピートしているほど大好きなホテルです!
- ママに嬉しいお洒落空間
- 新しくて清潔感がある
- 全室露天風呂付
- 全室60平米以上と広い
- 客室がフローリング:ハイハイできるので、赤ちゃん連れでも安心
- スタッフがキッズフレンドリー
- ベビーバスが無い:小さな赤ちゃん連れの場合はポータブルタイプがあった方がベター
ベビーベッド | ○ 事前依頼必須 |
---|---|
湯沸かしポット | ○ |
キッズ用アメニティ | ○ 部屋着・歯ブラシ・スリッパ、外履き用クロックス有り。ベビー用ボディーソープは要持参 |
ベビーバス | × |
オムツ用ゴミ箱 | ○ |
ルームサービス | ○ 15時〜21時 |
ランドリーサービス | × |
バリアフリー | × |
ホテルの基本情報
ふふ河口湖
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口字水口2211-1(河口湖徒歩圏内)
check in 15時 / check out 11時
大浴場(温泉)有り
エステは“Spa by sisley”のインルームスパ
全室露天風呂付スイート、全室インテリアも違います
〜当ブログは2019年7月滞在時の情報です。最新情報は公式サイトまたは各種予約サイトでご確認くださいませ。〜

